ブログ
明けまして おめでとうございます
昨年は大変お世話になりました 仕事始め早々に、この雪で大変困っておりますが 2021年も気合いを入れてがんばります! よろしくお願いします。 庭太郎 【北九州市小倉本店】 北九州市小倉南区石田南2-9-15 【施工内容】 外構工事、エクステリア工事、駐車場工事、フェンス工事、植木剪定、庭工事 施工範囲 北九州市、飯塚市、行橋市、田川市、嘉麻市、下関市など
今年もお世話になりました。
こんにちは。 庭太郎の井本です。 本年も、多くのお仕事を頂きありがとうございます。 色々なことがかさなり、大変な1年でしたがなんとか皆様のおかげで乗り切ることが出来ました。 中には、お待たせしてしまったお客様にはご迷惑おかけいたしましたこと、そして快く対応をして下さりありがとうございました。 2021も良いお仕事が出来る様、頑張っていきたいと思います。 2020年ありがとうございました😊 庭太郎 【北九州本店】 北九州市小倉南区石田南2-9-15
天然芝と人工芝
こんにちは!庭太郎です。 お庭に青い芝生がある家って、憧れますよね 芝生には、天然芝と人工芝があって、 どちらがいいのか?よくお悩みとしてあるので、 それぞれの良い点・悪い点を紹介したいと思います。 天然芝の良い点・・・・・ 〇天然ならではの四季を感じる美しさ 〇コストが安い 天然芝の悪い点・・・・・ ×芝刈りや水やりなどお手入れが必要で大変 ×冬場は枯れたようになってしまう 人工芝の良い点・・・・・ 〇維持・管理がラク 〇冬でも一年中グリーンが楽しめる 人工芝の悪い点・・・・・ ×経年劣化する ×コストが高い 天然芝・人工芝の特徴を知った上で ご自分にあったものを選んでみてはいかがでしょうか? 庭太郎 【北九州市小倉本店】 北九州市小倉南区石田南2-9-15 【施工内容】 外構工事、エクステリア工事、駐車場工事、フェンス工事、植木剪定、庭工事 施工範囲 北九州市、飯塚市、行橋市、田川市、嘉麻市、下関市など
お庭のちょっと為になる話・・・
「これから、暑い夏になりますが、水やりっていつまくのがいいのですか?」 庭太郎:植物は日中光合成を行い、夜に根に運びます。 朝に水を多く必要とするので、 水やりは朝するといいですよ! 僕も、朝のどカラカラですもんね!ゴクゴク そして、夏、庭にまく時にホースの中に水が残っていて、 その水が熱くて根を傷めることになるので、 気を付けましょう! 庭太郎 【北九州市小倉本店】 北九州市小倉南区石田南2-9-15 【施工内容】 外構工事、エクステリア工事、駐車場工事、フェンス工事、植木剪定、庭工事 施工範囲 北九州市、飯塚市、行橋市、田川市、嘉麻市、下関市など
外構工事 小倉南区 ブロック塀
こんにちは🌞 みなさん、犬鳴村みましたか? いや~怖いです。でも気になります。 でも見に行く勇気がない井本です。 ブロックに塗装をするので下処理です。 簡素に見えるブロックですが、塗装をすることで高級感のある良い感じの壁ができますよ。 本日もブログを読んで頂きありがとうございます😁 庭太郎 【北九州市小倉本店】 北九州市小倉南区石田南2-9-15 【施工内容】 外構工事、エクステリア工事、駐車場工事、フェンス工事、植木剪定、庭工事 施工範囲 北九州市、飯塚市、行橋市、田川市、嘉麻市、下関市など